令和6年度_卒業式・修了式を行いました

令和6年度 卒業証書・修了証書授与式

と き:令和7年3月20日(木:祝)
ところ:大阪市立浪速区民センター
卒業生:11名・修了生:14名

春の良き日に、合計25名の卒業式・修了式を行いました。

「自らの手で夢をつかむため、このL’s Collegeおおさかを卒業します」

卒業生(7期生)の答辞の冒頭の言葉です。

「ある日突然『みなさんだけで海遊館に行ってください(職員は海遊館で待っています)』といわれたときは、本当に自分たちだけで、迷わず行けるのか、職員がついてこないなんて思いもよりませんでした。プレッシャーでドキドキしました」

はい、そんな取り組みもしましたよね。

でも、卒業生のみなさんは、そんな取り組みももちろん。さまざまな体験や学びを経て、自らの手で夢をつかむ舞台に進みました。

修了生のみなさんも同じくです。自分たちで行先や内容を決めた伊勢・志摩への修学旅行、大成功でしたよね。

ご家族のみなさまや、ご支援者のみなさまにもとてもよくしていただいている卒業生・修了生のみなさんは、周囲からの幸せもたくさんいただいています。そのご様子は、うらやましいほどのこともあるくらいですが、「自分で考え、自分で行動する」、そして「自分の力で夢をつかむ」。そんな人にもぜひなってください。今のご様子なら、必ず成ることができます。

「夢」を達成しました!とのお知らせを、心待ちにしています。

あわせて、会場の準備をきれいに整えてくださった1・3回生のみなさん、本当にありがとうございました。あなたたちの準備で、良い式が行えました。また、送辞を読んだ代表者の方、とても緊張するとかお話されていましたが、立派な送辞でした。言葉もはっきり、良く聞き取れるいいお話のしかたでした。先輩たちも、喜び、かつ安心もしたものと思います。

L’s Collegeおおさかでの学びと育ちが良く見えた嬉しい式でした!

 

ページの
トップへ
戻る